昨日の続きです。
仕事がらショップをつくっておりますが、今回はほんとに地元中の地元です。
などと突然昨日は書き込んでしまいましたが。
言葉足らずだったのであらためて開店までの経緯を記したいと思います。
実はこのショップのオーナーさんは宅配寿司でご存知の「すし海道尾花沢店」の店長さんご夫妻なのであります。同じテナントビルにおります関係から日ごろから交流というか頻繁におじゃましたりきてくださったりして世間話でもりあがっている間柄で。
今回のショップもそういうなかで出た話が具体化したものです。
自分たちが使っている業務用の食材を一般の方に紹介していきたいのだけれどかショップにできるかというお話でした。ご夫妻とも食材にはこだわりがあり、取引のある業者の中からさらに厳選して
むずかしいテクニックなしで解凍ができたり、調理できるようなものばかりを選んであります。
なにをかくそう、私も、食材選定のときに関わらせていただきました。それで他のショップやなんかで
売っているそれとはあきらかに違うのだということを自らが体験いたしました。
特に
カニ味噌は眼からなんとか状態でした。だって純度とかいうの知らなかったし
他にもいっぱいありました。いい体験ができました。
「寿司屋の女将が選んだ厳選食材」というショップネームは奥さんの強い思い入れがあってのものです。
ご利用ください。お友達にご紹介ください。
8月5日にグランドオープンしますが。購入はもうできる状態です。
お盆も近いですし、家族や親せきがあつまる機会が多くなります。ぜひ利用してください。
開店記念セールもあります。
google 検索で「寿司屋の女将の厳選食材」で検索できます。
それと
FaceBookShopも作ってあります。(この部分は私のテクを駆使したのでありました)
ちなみにgoogleは何もお金をかけてありませんので・・・普通お金かけるんですがそうしないと表示されないんですよ検索しても1ヶ月や2ヶ月経っても・・(誰も聞いてないか・・)